ここにとある問題を抱えたハウスがありました。
『こげララハウス(仮)』
目の前にマケボと船着き場がある絶好の立地にも関わらず、誰も入ろうとはしません。
薄暗い屋内ではクリスマス用の飾りが帰ることのない家人を待ち構えています(´・ω・`)
撮影用のライトももはや電力の無駄使い。
むしろ廃屋感を出した方が客が来そうな勢いです。
そんなハウスを持て余した家主が頼ったのは
ハウジング代行『さし工房』 さしこ
ハウジング代行 [さし工房] OPENします!(ティアマット鯖) ハウジングが楽しくて大好きで、こんなことやってます!ご相談受付中。 基本シェア機能を使うため、FCハウスやアパルトメントは家具製作受付ます。 一体いくらで出来るのか?など、今後見せていこうかと思います* #さし工房 pic.twitter.com/aBOBKyLH76— さしこ ⌂↟さし工房🐧 (@sasisuseso912) 2016年10月9日
ではなく
ハウジング自慢がよりすぐりのレイアウトを発表する
ハウジングスナップ!!
そして
もちろん頼めたら頼みたかったですけれども・・・
さし工房の予約はなんと!4月まで埋まっているのだそうです・・・(´・ω・`)
そんなには待っていられませんので、イイ!アイデアを
今回モコさんがテーマにしたのは
『四六時中引きこもってクラフターしていたくなる家』
次パッチではシロ・アリアポーの手帳も始まることですし、ハウス内でみんながわいわいクラフターしまくる光景をもう一度見たいですね(´・ω・`)
というわけで・・・まずは1階。

↓
無駄に光を遮断していた本棚を一気にとっぱらい、今まで申し訳なさそうにたたずんでいた御用商人さんたちを正面に配置。
一番日当たりのよい場所には一段高いごろ寝スペースを。
また、中央に鎮座していたマンボウ水槽は右手奥へと移動し、ゆったりとした階段横を雑談スペースに。
色見を白で統一したことで、より明るい空間へと変貌しました。
※ごろ寝スペースのデザインはさし工房さんのアイデアをいただきました。
まろ邸のssをflickrに追加しました♬— さしこ ⌂↟さし工房🐧 (@sasisuseso912) 2016年12月1日
(過度な演出をしない為、右下のナンバリングのみで加工無しです〜)#FF14ハウジング #ff14ハウジング見せて2016秋冬号 #さし工房
Sasi Studio #flickr https://t.co/IBjECpE4Ya pic.twitter.com/68wsdQE5pt
※カウンター及び雑談スペースのデザインはシュウさんのアイデアをいただきました。
— シュウさん (@west24_ff14) 2016年10月19日
次に2階。
↓
目的を見失った壁紙、床材を白くリニューアル。
奥のスペースに流れる水の癒しスペースは、来訪者の目と耳を楽しませます。
入ってすぐ目につくのは、会議用の戦略スペースと、ゆっくりお酒を楽しむカウンターバー。
FCカラーの赤い建具にもほのかな光の演出を欠かしません。
階段脇の持て余しがちなスペースに設置された囲炉裏スペースはシックな色合いでどこかシリアスな雰囲気を漂わせています。
こちらを使って大事な話し合いが行われる日が今からとても楽しみです。
※カウンターバー、囲炉裏スペースのデザインはさし工房さんのアイデアをいただきました。
— さしこ ⌂↟さし工房🐧 (@sasisuseso912) 2016年11月7日
そして、薄暗くて近寄りがたかった庭は
↓
こちらもいくつか参考にさせていただいたのですが、元がどこなのかわからなくなったので、掲載は差し控えます(´・ω・`)
<告知>
今回大改造するにあたり、以前使っていた家具が大部分不要になりました。
新規で買うと結構高いものですし、以前より気になっていた中古販売というのを試してみたいと思います。
ベリアス村で果たしてどのくらい需要があるかはわかりません。
とりあえず、実際中古販売業があるガル鯖の方を模倣して、テスト販売することにしました。
詳しい内容はロードストンに記載してありますので、ベリアス鯖の方、奮ってご応募ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿