この事件、必ず私が解決してみせるっ!!
はす向かいのばっちゃんの名に懸けてっ!!!
突然なにかとお思いだろうか。
こちらはただいま絶賛公開中のシーズナルクエストとご褒美エモートに掛けた、ちょっとしたお遊びです。

こーんな太平洋横断クイズごっこだって楽しめちゃう。こちらのイベント、6月10日に終わってしまうので、まだやってない方は今からダッシュ、ダッシュ!!

もちろん三都市の会場も、フェスティバルカラー一色!!
華やかな装飾が気持ちを盛り上げてくれます。
え?このスポットライト、かなりできいいんじゃないの?
この家具追加されたら、イベンターのお宅でかなり流行りそうwwww
ゴールドソーサーよりも小型サイズのバルーンもありました。
どれもかわいらしい!
うちの持って帰りたい逸品ばかりです!!

まあ・・・これはお約束というか・・・(´・ω・`)
なんかうまいことやったら立体ポスターできそうだなーw
ゴブレッドビュートのバルーンで奇跡的な1枚が撮れました
が
どうにも残念な感じが否めません(´・ω・`)
もうちょい頭が上の方に着たモグぐるみが欲しいんですけどねーw
ミィケット音楽堂と比べると、ちょっと狭く感じるウルダハの広場。
こちらもフェスティバル仕様になっていました。
まあでもザナラーンのイベント会場と言ったらこちらですよねー?
踊り子さんのセットもフェスティバル仕様。
曲とダンスが合ってないのが気になりますが、オンステージ感はかなりアップしています。
バックダンサー付ですので、小規模のイベントをこちらで開催するというのも手ではないでしょうか?
もちろん商店街広場もしっかり飾り付けてありました。
ミスト・ヴィレッジのダダ余り感に比べると、かなりうまくできてる気がします。
こちらの照明テンダーは床置きタイプ。
なので、こんな風に一体化したSSを撮って遊ぶこともできますよ。
毎回好評の隠れ○○。今回はサボテンダーだとか。
こちらについては↓のあるひゃさんが公開されていましたので、そちらの方をご覧ください。
ブログ更新 「2016ゴールドソーサーフェスは隠れサボテンダーを探せ!」— あるひゃ (@aruhyan) 2016年6月3日
三国都市の飾り付けを見に行こう。 https://t.co/QuNGHImNAV
まだまだ間に合うゴールドソーサー・フェスティバル!
さあ皆さんも会場にダッシュですぞ!!!
今度クイズ大会やりましょう!!
返信削除いいね!
削除