みなさんこんにちは!
本日はラノシア民なら誰もが知っている中央ラノシアの植物の情報をお届けします!
みなさんの持つ中央ラノシアのイメージってどんなかんじでしょうか?
陸揚げ用の港があって、肥沃な土壌に恵まれた畑、まるまると太ったひつじさん・・・と言ったところでしょうか?
常夏の楽園のイメージが強いラノシアの真ん中で、いったいどんな植物が育っているのか?
それではみなさん、中央ラノシアで見つけた植物たちをご覧ください。
ムスカリ— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年5月23日
ギリシア語で麝香を意味するmoschosを語源とし、強い芳香を放つ品種があることに由来。ギリシア神話で死んでしまった美少年の血から紫のヒヤシンスが咲いたといわれ、花言葉「失望」はこれに因む。#エオルゼア植物図鑑 pic.twitter.com/uygirWcjJw
— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年5月23日
— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年5月25日
ヤマカシュウ(サイカチバラ)#エオルゼア植物図鑑 pic.twitter.com/sqhjLWYchH— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年5月28日
シラカバ・ジャクモンティー— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年6月5日
ジャクモンティーは、シラカバの近縁種でシラカバより暑さに強く、九州などでも栽培が可能な点が特徴です。#エオルゼア植物図鑑 pic.twitter.com/gUFD3YanjC
— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年6月5日
— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年6月5日
アカバメギ(コトリトマラズ)#エオルゼア植物図鑑 pic.twitter.com/9tzAir9PqO— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年6月5日
— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年6月5日
— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年6月5日
イチジク— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年6月6日
まだ実は成熟前。葉が特徴的な三裂掌状。採集手帳に乗ってないという事は、エオルゼアではまだ食べられたことがないのかも?#エオルゼア植物図鑑 pic.twitter.com/YkIVnCrijz
それ以外にも、こちらの植物が自生しているのを発見しました。
ベロニカ・スピカータ#エオルゼア植物図鑑 pic.twitter.com/VVpDFhLhbX— Mococo(こげララ)@Belias鯖 (@CogeLala) 2016年5月12日
ところ変われば植物も変わる。
まだまだ更新していこうと思っていますので、よろしくお願いしますー
0 件のコメント:
コメントを投稿